程モードで今っぽい!2月をおしゃれに乗り切る「大人ピンク」のすすめ

2月をおしゃれに乗り切る「ピンク」のすすめ
寒くなればなるほど、着たい服よりもあたたかさを重視してしまったり…自然とおしゃれ度も低くなりがち。でも、おしゃれのエンジンがかかりにくい時期だからこそ、“カラー”で楽しむ!という私なりの冬対策を紹介します。春に向けての推しカラーは断然「ピンク」。色のバランスやアイテムについてお話します♡
いつも着込み過ぎじゃないか!と、自分でツッコミを入れているほど、寒いのがとにかく苦手。でも、そろそろ冬コーデにもマンネリを感じたり、寒いからこそテンションも上げたい時期に。そんなときに出合ったのが、パステル以上ビビッド未満の濃いめピンクのアイテムです。
強めだけどクリアなピンクが今季のおすすめ
私の投入カラー第1弾は強めの「ピンク」。トレンドの春ピンクを取り入れるだけで、気持ちも着こなしも一新! 秋冬から一変、くすみのない春らしい透明感がポイントです。お気に入りのプルオーバーは、春のトレンド色ピンクの中でも、青みがありモードにも着られる絶妙な色合い。今年は洋服だけではなく、メイクでもピンクのアイシャドウやリップを使ったピンク系メイクも注目されています。もともと春らしいカラーですが、今年はショッキングピンクやフューシャピンクよりも主張のないピンクを使って、さりげなくピンクの比率をあげるような装いが旬。ダークトーンになりがちな私のアウトフィットも、ピンクのおかげでぐっと鮮度が上がります。
グレー×ピンクグラデでこなれ感も高めて
ニット×コーデュロイの定番コーデも、ピンクのグラデーションだと途端に新鮮。ちょっと辛口なピンクネイルもプラスして、こなれたカラーリンクも楽しんでいます。ピンクネイルはちょっと気恥ずかしい、という人は、キャップやメガネで少し崩すのもピンクコーデがこなれて見えるコツ。ピンクは、グレーやベージュ、キャメルと合わせるとやわらかい印象に、カーキやブラックと合わせると甘辛MIXが楽しめるので、色合わせや着回しが意外と豊富。私は、春になったらグリーンと合わせてみたいなぁと妄想中です♪
真冬コーデの気分を変えたい人は、ぜひ参考に。ショップには、春に向けて今から着られる新作も続々と入荷しているので、みなさんもぜひお気に入りの春カラーアイテムを探してみてくださいね!(伊藤有佳)
アパレルのプレスを15年経験したファッションアドバイザー・伊藤有佳さんが、おしゃれすぎる私服を中心に、トレンド服をナビゲート。
本人のInstagram(@itoyukaita)も必見です!
★万能ミリタリージャケットを今旬に!おしゃれプロの冬コーデをチェック♡
関連記事
- 冬のうちにダイエット!二の腕をすっきりさせる「キックバック」ストレッチ
- ちょっと大人なバレンタインを演出するなら…東京ミッドタウンの2019チョコ5選
- 美肌は作れる!スキンケアアイテムの効果的な使い方Q&A
- 「玉の輿」って年収どのくらいの男性?エリート男性が望む女性の特徴5つ
- 男性の本音!バレンタインは「手作りVS市販」結局どっちが嬉しいの?
Source: cancam
-
前の記事
超少ない!「思い通りの結婚生活」ができている人に理由を聞いてみたら… 2019.01.31
-
次の記事
おしゃれな人はスノボウエアにもトレンドのフーディーをイン♡ 2019.01.31
コメントを残す