日焼け止めの【SPF】と【PA】ってなに?

日焼け止めの【SPF】と【PA】ってなに? 紫外線対策

日焼け止めに書かれている【SPF】【PA】。何となく「数字が大きいほうが効きそう」と思って選んでいませんか?

【SPF】と【PA】の違い、知らないアナタは損してるかも!

まずはお肌の天敵【紫外線】を知ろう。

紫外線には紫外線A波(UVA)紫外線B波(UVB)の2種類があります。

紫外線対策なしに美肌にはなれない

地表に降り注ぐ紫外線の約90%を占めるのが紫外線A波。波長が長く、雲や窓ガラスを簡単に通り抜けお肌に到達します。

さらに、美肌の源である真皮層にまで到達し、ハリや潤いを失わせ、シミやシワ、たるみを引き起こします。

老けて見られる原因は食べ物!若くてもアラフォーでも老化が進む!

一方、波長が短い紫外線B波。お肌の表面にダメージを与えて炎症を起こし、ヒリヒリ日焼けや、メラニンを作り出しシミや色素沈着の原因に。

曇りの日でもお家の中に居ても、紫外線は年中無休で私たちに降り注いでいるんです。

◇SPFって?◇

SPFとは「Sun Protection Factor」の略で、日焼けの原因となる紫外線B波を防ぐ効果指数のことです。

数字が大きい方が、紫外線B波を防ぐ効果が高くなります。

日本ではSPFの数値の上限が50に定められているため、SPF50以上のものは全て「SPF50+」と表示されます。見たことありますよね?

曇りの日の紫外線、甘く見てると後悔する!

◇PAって?◇

PAとは「Protection Factor of UVA」の略で、シミやシワの発生に関わる紫外線A波を防ぐ効果指数のことです。

効果は数字ではなく4段階の「+」で表示され、「PA++++」が最高値です。

SPFとPA、高い方が良い?

「効果指数」と聞くと、紫外線のダメージを防ぐには表示が高い方が良さそうですが、必ずしも最高値のものを使う必要はないんです。

日焼け止めの【SPF】と【PA】ってなに?

例えば、ゴミ出しや買い物程度であれば、それほど表示の高いものは必要ありません。生活シーンや環境に合わせてSPFとPAを選ぶ方が、お肌に負担を掛けずに紫外線ダメージを防ぐことが出来ます。

10++
日常生活(ゴミ出し、散歩、買い物など)

20~30++
屋外での軽いスポーツやレジャー

30~50++++
炎天下でのスポーツやレジャー、マリンスポーツ

シーンによって日焼け止めを使い分けるのが、紫外線ダメージを上手に防ぐコツです!

日焼け止めの選び方

日焼け止めの選び方で大事なのは、SPFとPAの表示だけではありません。

一番効果のある「日焼け止め」って?

■敏感肌の人は

お肌が弱い、刺激が気になるという人は、「紫外線吸収剤フリー」または「ノンケミカル処方」と表示されている日焼け止めを選びましょう。

紫外線を防ぐために配合される成分には「紫外線散乱剤」「紫外線吸収剤」があります。

「紫外線吸収剤」とは、紫外線のエネルギーを吸収することで皮膚へ届くのを防ぐ成分で、稀にかぶれやアレルギーを起こす人もいます。

なので、敏感肌の人は紫外線吸収剤が入っていない日焼け止めを選ぶ方が良いでしょう。

■汗っかきorスポーツ・レジャーとアクティブな人は

よく汗をかく人や、野外のスポーツにレジャーとアクティブな人は「ウォータープルーフ」を表示された日焼け止めを選びましょう。

ただ、「ウォータープルーフ」タイプでも過信は禁物!摩擦などで落ちることがあります。2~3時間おきに塗り直すようにしましょう。

■番外編

「お家に居る時やゴミ出しくらいで日焼け止めを塗りたくない!」という人には スイートアーモンドオイル】をおススメします。

浸透率の高い天然アーモンドオイルがお肌をふっくらさせ、さらに日焼け止め効果も!朝洗顔後に塗れば、保湿と紫外線対策をいっぺんにしてくれます。

浸透率が高いので、オイルですが「ずーっとベッタベタ!」という感じがありません。

『ズボラさんにもピッタリ!保湿も紫外線対策もコレ1本&お手頃価格の「Now Foods スイートアーモンドオイル」って?』チェック!

上手にお肌を守ろう!

年中無休で降り注いでいる紫外線のパワーが最大になる夏。

お肌に負担を掛けないように紫外線ダメージから守るには、適切な日焼け止め選びが大切です。

ブランドやパッケージに惑わされず、自分のライフスタイルに合ったものを探しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました